1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:33:37.661 ID:855229Fs0
俺「ご署名お願いいたします」
老人「えっ?!どこぉ~?!
俺「ココです。ココ!」(ペンでトントン叩く)
上司「俺君、ちょっと来て」

上司「ペンで指すの失礼だからやめてね。あと高圧的な態度もやめようね!」
ってキレ気味に言われたんだが
これ俺が悪いの?


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:38:00.434 ID:VUnTq3tip
これは>>1が悪い

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:38:21.959 ID:ZxJ3akbBa
バカな>>1

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:34:02.615 ID:Jxn8SdfO0
市民の接する

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:34:46.195 ID:855229Fs0
>>2
すまん
○と
×の

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:34:18.352 ID:T4poaV7p0
うん

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:35:15.825 ID:855229Fs0
俺言うほど問題あるか?細かくね?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:35:19.263 ID:ZP5yVTiT0
オマエが悪い

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:36:12.476 ID:855229Fs0
>>6
悪くねえだろ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:37:28.826 ID:ZP5yVTiT0
>>11
悪いよ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:35:25.763 ID:3/gqxakea
別に気にしないよそんなの

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:35:45.799 ID:855229Fs0
>>7
なあ

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:41:53.733 ID:3x+iV2Vmd
>>9
気にする奴が1人でもいる時点でアウトなのが分かってないの重症だろ
いい歳こいて可哀想な奴だな

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:43:27.699 ID:yWbLUwf9M

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:35:38.582 ID:Uh1XW8RK0
役所とかの職員ってなんであんな偉そうなの?

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:36:55.903 ID:AKtIS718p
>>8
客も偉そうだけどなゴミが

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:35:46.821 ID:3/gqxakea
こっちもタメ語だしな

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:37:26.909 ID:855229Fs0
マジでイラつくわ
雨やばいし

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:37:31.787 ID:DCUaZQ1UM
高圧的なのはダメだろ
そもそも自分でココ!って高圧的に書いてるし
高圧的にやってるって認識はあるんだな

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:38:11.106 ID:855229Fs0
>>15
耳遠いようにお見受けしたから声デカくしただけだぞ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:40:27.041 ID:DCUaZQ1UM
>>18
ペントントンは?
まぁ岸田も子供相手に話聞いてる時机に指トントンしてたけど

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:41:20.163 ID:yWbLUwf9M
>>18
あれやんねー方が良いぞ
意図はわかるけどどうしても高圧的に見える

ゆっくり丁寧に発音したほうがいい
案外聞き取ってくれる

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:37:58.573 ID:2XLGcEZU0
公僕なんだから当たり前だろへいこらしてろ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:38:33.662 ID:855229Fs0
>>16
公僕じゃないよ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:38:11.252 ID:EKDyytsmr
お前みたいな自分は悪くないとか思ってる職員めちゃくちゃイラつくわ
わざとそういうやつ雇ってんのかね

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:39:18.111 ID:855229Fs0
>>19
メンタルは強いと自負しています

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:41:09.806 ID:ZP5yVTiT0
>>24
じゃあ上司にくってかかればいいじゃん
豆腐メンタルだからこんなところでグズグズしてんじゃね

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:38:18.279 ID:T4poaV7p0
高圧的な態度で困ってるのは自分だしなぁ…

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:39:11.354 ID:f6d0OUMj0
自慢だよ自慢

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:39:46.995 ID:VpAeoJtb0
ペンでトントンはガイジでワロタ
そんな社会人おらん

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:40:58.002 ID:855229Fs0
>>25
頼むからZ世代的な価値観に適応してくれ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:39:50.185 ID:Rv7K8jQw0
お前が勝手にいいと思ってても世の中そうじゃない人がいっぱいいるんだからケアは必要

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:40:30.031 ID:EFI4GM0a0
こんな事でVIPにスレ建てにくる精神性だから擁護できません!

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:40:38.291 ID:W5mNgQfpd
俺のビビらせ方が「えっ?なんでメモ取らないの?俺同じこと2回言わないけど…」なんだが
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/02(金) 02:01:17.837 ID:855229Fs0
どういう印象?

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:42:07.790 ID:yWbLUwf9M
>>29
おおっとお?

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:42:35.526 ID:855229Fs0
>>29
実はこれ言われてムカついたことなんだよな

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:40:54.650 ID:VpAeoJtb0
だから公務員キモいねん

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:43:07.967 ID:855229Fs0
>>30
公務員じゃないよ

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:51:11.316 ID:VS65swl0H
>>41
役人じゃないとすればじゃあ何よ?
警察官か?
どっちにしろ市民扱う重大役割の職なんだからそれぐらいの自分の接待の態度見直しぐらい出来て当たり前だろ?
そして出来ないからって市民やVIPにこんなスレ立てて八つ当たりしてくるなよ?そしてお前5chも向いてない

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:51:33.049 ID:855229Fs0
>>49
だから公的な機関じゃない

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:52:36.451 ID:3MYwMe360
>>51
なんだよ
お前自分で市民の接する仕事言うてるだろ?

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:53:36.494 ID:855229Fs0
>>54
市民って言い方が悪かったな
カスタマーってこと





57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:54:40.950 ID:ZP5yVTiT0
>>56
オマエが無能ってことは伝わったぜ
上司も大変だな

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:41:03.969 ID:VpAeoJtb0
1絶対彼女おらんやろ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:41:22.983 ID:VS65swl0H
お前の業務なんかしらねーよ
他人から解答欲しけりゃ業務内容と社名ぐらい答えろ
5chで愚痴垂れる話じゃない

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:41:50.149 ID:VpAeoJtb0
イラチの喪男、喪女ってそういう高圧的な態度とりがちだよな

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:42:53.446 ID:VpAeoJtb0
絶対クビにならない安全パイから、暴れ散らかしてんの最高に公務員っぽくて良いね

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:43:26.878 ID:f6d0OUMj0
まあ1が覚えられる程度のことはメモなんかなくても覚えられるし

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:45:09.983 ID:855229Fs0
俺は悪くない

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:45:35.148 ID:KCg0CAf+0
契約切られるぞ

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:45:51.704 ID:H8YWJ7wld
お前しか悪くない

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:47:59.141 ID:855229Fs0
>>46
理解しない方が悪い

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:47:16.017 ID:VS65swl0H
後々になって指摘された事に釣れた釣れた言って裏目に出て内心突かれて発狂し出すの無しな?

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:51:14.279 ID:855229Fs0
確かにB to C的な業務もあるから多少は配慮するべきだと思う
そもそも人として節度がないとダメだしな

でも流石に対価ってモンがあんだろうが
細心の注意を払うに見合う金もらってねーぞ!

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:52:18.236 ID:ys0e6k/dd
普通に教えてあげればいいじゃんキチガイ

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:52:28.248 ID:ys0e6k/dd
ミスったキチガイじゃない

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:54:52.940 ID:3MYwMe360
>>53
ミスではない
こんなスレ立て日常の職の愚痴吐くガイジだし
何度聴かれても業務先答えられずにVIPPERに問い詰めようとするから半人前と呼ばれる

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:53:18.975 ID:QcCEMcjMd
マイナンバーカード発行の下請けか?

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 18:55:31.677 ID:EO1ZraKna
団体とかインフラ系やろ

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 19:06:22.479 ID:EBDa6zsPM
1から10まで上の言うことに従う必要はないと思うけど、そんぐらい従えばいいじゃん
ペントントンするのにどんだけ拘りあるんだよ

引用元: ・市民の接する仕事してるんだが、上司に注意されてイラついてるんだが








《 人気 ボールペン 》をチェック⭐︎